スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年12月07日

小城市は、佐賀市に近づく

今日の佐賀新聞
小城市の人口増加中
小城市それも三日月町
なんと!
さとう式リンパケアの佐賀のキーとなる
リンパティックサロンcocoさんのある町

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/310699

町に活気がでると、楽しみが多くなります。

これから!さとう式もどんどん広がりそう
詳しくは右の◎お問い合わせ◎まで  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 10:30Comments(0)ブログ

2018年11月30日

ポートレート撮影の練習

インストラクターさんから、
『プロフィール写真』が欲しい
『手技の写真』撮りたい
とのお話があり、最近シャッターを切ってなかったし、レンズ交換の感じを取り戻したいと、練習してきました。

もう、秋は終わるね。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 14:12Comments(0)ブログ

2018年11月26日

2019年 平成最後のセルフケアマスター養成講座満席御礼

2019年 平成最後の
『セルフケアマスター養成講座しっきー3期』
満員御礼申し上げます。
ありがとうございます。

セルフケアマスターの資格を頂いて、
『さがを元気な町』にの思いに共感していただける方々が、増えてきました。

★ご自身の健康のため
★ご家族やお知り合いの健康のため
★これからの人生のため
★お仕事のスキルのため

と、学びには理由があったり、事情があります。

■さとう式リンパケアのセルフケアマスターは、
各自、ご自身が身体の不調の改善を確認できる講座です。

■日々のケアは、『単純』『やりたいときにする』『セルフケア』『やらないことあります』
『鏡を見る頻度が多くなります』『美容健康ケアだと再確認します』




楽しく、理解しやすく講座を進めて参ります。

会場の都合と、しっかりお伝えして参りますので増員は残念ながらできかねますので、ご理解ください。

ご相談や、リクエストは、
右側の
◎お問い合わせ◎ にお願いいたします。

★セルフケアマスター養成講座内容はこちら
https://shiki.sagafan.jp/c31145.html  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 07:33Comments(0)ブログコラボワークショップセルフケア姿勢改善

2018年11月22日

大人になってからの友達

昨夜は、さとう式リンパケア仲間
セルフケアマスター
インストラクターとの、リバー先生を囲んでの
早い忘年会でした。



さとう式では、健康の話しを中心に懇親会が楽しくあっという間の3時間。
『どんな変化あったー?』
『このイヤーフープよいよ』
『子供とお風呂何歳まで入る?』
『開脚たのしいよ』
『SNS集客どうしてる?』
同業で個人事業なのに情報交換するですよ。

★さとう式で、みんなが健康になったから、楽しいから
もっとたくさんの方に伝えたいから

『ハッピーを届ける』を合言葉にしている
さとう式リンパケアです。


この写真は、4年ほど前の初めて佐賀でセルフケアの無料講座を開催したときのです。

懐かしい。

ここから、たくさんのお仲間に出会いました。



セルフケアマスターも誕生



キラパタ体操は、年齢問わず『簡単姿勢改善体操』です。






佐賀でも、どんどんお仲間が増えてきていただいてます。

お問い合わせは、右側の◎問い合わせ◎をご覧ください。
お気軽にお問い合わせをくださいね。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 07:50Comments(0)ブログセルフケア姿勢改善

2018年11月18日

腰痛による日本の経済損失は、なんと3700億円

なんと、腰痛は、日本の経済損失『3700億円』
腰痛が改善したら、日本は豊かになる✨

腰痛体操で痛みをこらえてお仕事や家事をされてる方、
揉みほぐしで強めにもんでもらう方も、
気持ちよいけど筋肉は破壊されてますよ。




★無理なくできるケアをした年配の方へのケアです



身体が傾いてるので、呼吸が浅くなり顔色も悪かったのですが、ケアのあとは、元気に食事をされるまで改善しました。

★若い方も、身体は悲鳴をあげてますよ。



★さとう式リンパケアは、美容健康のケアなので、身体の細胞が若返ります。



詳しくは、右側の 講座 問い合わせ をご覧ください。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 16:30Comments(0)ブログセルフケア姿勢改善

2018年11月18日

しっきーを探せ

昨夜は仕事終わりに
名古屋の居酒屋の素敵な社長のお声かけで集まった方がたとの、楽しい時間を過ごしてきました。

総勢100名、キャンセル待ちの『鍋パーティー』
★しっきーは、どこ?でしょ。




【ご縁に感謝】
さとう式リンパケアインストラクターの名刺を作りたいなーと思っていたら、
コンサルタントの岡田さんに出会い、またそのかたの出身が、佐世保と、最近佐世保の方とのご縁が広がってます。


中央は、特別ゲスト『ジャッキー』
似てますよね。




プロ歌手の『井ノ川雄大さん』とも久しぶりに会うことができました。✨

楽しいご縁を楽しみました。

今日は、休肝日とします(^^;
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 08:13Comments(0)ブログ

2018年11月17日

佐賀を元気にサポーター セルフケアマスター誕生

セルフケアマスター
合格おめでとうございます。

健康県 さがをサポートするメンバーの中から、
【セルフケアマスター】が誕生しました。

みっこちゃん
以前、顔の片側のみケアした写真の女性です。
下の写真は、懇親会での一枚(真ん中の方)



片側だけのケアで、人の顔はこんなにも変化するのです。




皆さん【セルフケアマスター】です。




セルフケアは、ご自身の変化が分かるので人気の講座。
★小顔
★リフトアップ
★肩こり改善
★腰痛改善
★スリムな足
学びと喜びがある講座です。




何気無い立ち方が、身体に不調を与えてるのですよ。

1月より3回、それも全て休日の講座になってます。
また、佐賀では、アフターフォローの練習会を定期的に開催していますので、スキルアップにご参加ください。

セルフケアマスター養成講座詳細は下記より参照ください。
https://shiki.sagafan.jp/c31145.html



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 09:06Comments(0)ブログセルフケア★★セルフケアマスター 紹介★★

2018年11月11日

下町ロケットのフレーズに同調した

さとう式リンパケアは、
誰もが若返る、【健康美容メソッド】です。

下町ロケットの『農家は、高齢者が働かなくてはならない、いくら自動化が進んでも、最後は、人が必要なんだよ』

さとう式リンパケアは、高齢化社会に貢献できます。

■70歳の受講生さんは、■
若返ったことで、『やりたいことが膨らんだんですよ』。

現在の介護施設でのお仕事を楽しくされてます。
そう、70歳の方が、介護をしてるんです。

そして、彼女は、もっと高齢者に向けて
『私ができることをする✨』

★セルフケアの講座は、日程が決まったとのこと。

★キラパタ先生も受講
★イヤーフックも受講




どんどんこれからの
楽しみが広がってます。

一緒にさとう式を学ぶ方を募集中です。
◎問い合わせ先◎までお願いいたします。

さとう式リンパケア基礎講座は
https://shiki.sagafan.jp/c31150.html

受講生さんは、下記です。
https://shiki.sagafan.jp/c31193.html

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 21:46Comments(0)ブログセルフケア姿勢改善

2018年11月10日

今夜は、泡盛とぎんなん




会社の後輩からの頂き物
『銀杏の実』
レンジで、1分
おいしく仕上がりました。



そして、酒は、
娘からのプレゼント
沖縄に行ったときのおみやげ✨

あしたは、休暇なので、楽しみながら過ごします。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 19:18Comments(0)ブログ

2018年11月06日

美顔ローラー いる?

地下鉄でのひとこま
★ある女性が小さめのピンクのカバンから、少し金色で華やかな物を取り出した。

我輩、地下鉄でも初めてであったが、なんと自宅の鏡の前の出来事のように、
♪クルクル♪クルクル♪されてました。

遠い昔に、ある太めの大女優さんがCMをしていたのは、拝見したことがあった。

まさか、若くて、普通にきれいな若い子が、目の前にで
♪クルクル♪♪クルクル♪
するとは

★調べてみた
いくらくらい?
なんと、安いので、2000円超え
高いのは、4万円以上もしてたよ。




さとう式のリンパケアって
■資格がもらえて
■ 施術もできて
■変化もすぐにわかるし

一度で、分かる
3つしかない‼️理論✨

なんだか得な講座に思えるよ。

★★さとう式リンパケア 初級講座★★
来年1月に開催します。
開催日1月14日 13時30分~16時
場所 佐賀県小城市
講座費用 15000円(認定証込)

◎問い合わせ先◎
リンパティックサロンcoco
代表 伊東 洋子


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 20:55Comments(0)ブログ笑顔になる美容ケア

2018年10月25日

ドラフト会議ですね。




学生時代の記念写真
まるでドラフト指名だねーと言われてました。

年を重ねるとともに、顎のラインがたるんでくる。
そんな姿を、毎朝鏡を見ながら『とーにかならんかな?」と思ってました。

仕事は遅くまでだったり、翌朝のこと考えたら運動は、苦手。

テレビで見た、簡単にリフトアップの場面✨

これ学びたいな!

ケア(予防)は、キュア(治療)に勝る。

整形しなくても、体は本来の姿に変わって行きます。




ペットも優しくケアしてあげましょう




簡単ケアでリフトアップ講座は
たくさんの笑顔に包まれました。




佐賀に美人が増殖中

★さがには、楽しみながら学ぶ講座がいっぱいです。



お問い合わせは、
リンパティックサロンcoco
代表 伊東洋子先生へ

090-7470-5850までお願いします。
優しくご対応させていただきます。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 08:14Comments(0)ブログセルフケアペットリンパケアベビーリンパケア

2018年10月13日

健康寿命てなんだ






NHKの番組
どうすんの!ニッポン

介護されたくない
介護から自立

背骨が、まがった母
年だらと、思いますよね。
骨が曲がったから治らない❗

『違いますよ❗』

身体は、細胞レベルで若返るためには、リンパケアです。

リンパは、筋肉が動ける栄養素、酸素を与えてくれます。
そして、日程二酸化炭素、老廃物をリンパ菅に流してくれます。

だから、リンパケアが重要なんです。

写真は、リンパケアを6日行った結果です。
腰は伸び
(骨は曲がってません)
若い立ち姿に
ここでは分かりませんが、顔のシワが少なくなってます。✨

あなたは、年相応で納得しますか?

まだまだ、楽しい生活を送るため、1日1回セルフケアをしますか?

◎どちらを選びますか

★40才から若返るセルフケア講座を開催します★

2019年1月から開催です。
ご期待ください。

詳しいは、コメント頂けたらご返事いたします。
よろしくお願いいたします。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 21:19Comments(0)ブログ

2018年10月13日

改めて写真を確認してみた





星ってこんなにたくさん見えていたんだ!
大自然のプラネタリウム

幼い頃確かに、金立(佐賀市)でも見えていたような記憶が。
中学の時、久保泉の塾までチャリで通っていた頃、車も多くなく、ちょっと脇道の近道を通った時に、星がきれいに見れてたなー。

『あれから40年』

防犯のための街灯、コンビニのあかり、車の多さ、働く時間の変化などで、遅くまで明かりが灯る町(少し街になって)になったから、星も見えなくなったなー。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 06:16Comments(0)ブログ

2018年10月09日

天の川を見たよ✨



連休に、立山へ行って来ました✨

初立山、台風予報にひやひやしながら行きましたよ。

行きは、雨の中の移動で、『山荘では、飲み食いかな?』とネガティブ発想でした。
山荘についても、外は雨、霧がかかり視界がよくありませんでした。

夕食後、一人の友達が、『星が出てる』皆が、明るい部屋から外へ

『うーん』
なんとなく、星が見え始め、

皆が声を上げて
『綺麗、まじすか?
持ってるゎー、こんなにたくさんの星が見えるなんて❗』

ほとんど明かりのない山荘では、光星でもあまり明るくないほしでも、はっきり見えてました。

めちゃくちゃ寒い(たぶん5℃以下にさがってました)
ロマンチックさに酔いしれて撮影できないので、
直ぐに、三脚やカメラを準備し、撮影開始、

その日は、2時まで撮影
5時に起きて、朝焼けから撮影
朝ごはん食べて、昼まで撮影

ものすごい、『濃いー』充実した連休でした。

撮影した写真は、またご紹介します。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 06:06Comments(0)ブログ

2016年01月10日

今年もよろしくお願いいたします


十日恵比寿
9日ですが十日戎  今宮戎です。

今年もよろしくお願いいたします。

2月には、「セルフケアセミナー」を開催予定です(佐賀市)

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 23:50Comments(0)ブログ

2015年05月02日

KAWAMURA BAND LIVE 最高でしたよ


KAWAMURA BAND 25th in Osaka

最高のエンターテーメントショウ  河村社長の歌やお話、ショウの内容、ステージ照明、音響、最高の演出でした。

シャッターチャンスがありすぎです。


ごく一部ですが、少しでもステージの臨場感が分かっていただけると嬉しいです。

サザンオールスターズが好きな方は必見!!
もちろん KAWAMURA BAND初めての方も(実は私も初めてでした・・写真家の竹野先生にお誘いいただいたのが縁です・・。)
最高の2時間ですよ・・・。
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 17:25Comments(0)ブログ

2015年04月18日

身体にいい石鹸 界面活性剤使用してないよ!!


せっけん、大人買い





まるは油脂化学さんのHP URL

http://www.nanairo.co.jp/souhin/index.html


食器洗い機用の、「わさびの洗浄剤」
「ぷるっと洗顔せっけん」たっぷりはちまみついり。
「スクワラン」「ハーブの香りの液体せっけん、洗濯機用
」「台所用、オレンジパワーのせっけん」「せっけんジャ
ンプー、リンス」
...
使うとわかるけど、肌にいいのが分かります。
界面活性剤が入ってる洗剤を使うとすぐに手荒れ?油分が
失われるのが 肌で感じます。

また、ジャンプー、リンスは、最高によい商品ですね。
頭のかゆみがすっかりなくなりましたね。
ふけの原因がなくなり気になる匂いもなくなりました。

(まるは油脂科学さんの商品になります。本社は、福岡の
久留米市)

インターネットで注文できます。以外にお得な価格

量産されてない理由に、製品への思い入れがあるように感
じます。

これから、出産、子育て中の方、是非検索してみてくださ
い。

他にも、あかちゃんに優しい商品がありますよ。   
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 12:05Comments(0)ブログ

2015年02月22日

今日から活動はじめます、まずは配信から

今日 2月22日は母の命日です。
4年前朝連絡がありました。

今朝目覚めたとき、父の夢を見ました。
父が亡くなるまで
母の仏壇には、毎日父がお経をあげ、お茶と水をお供えしてました。
たぶん、心配して父が夢に出てきたのかもしれません。


毎日、父・母の仏壇には、手を合わせいるのですが、まだ足りないようです。

父に心配されないように

48歳・・これからまだまだ、人生を楽しむためにがんばろう!

今日 2015年2月22日から活動を始めます。

まずは、ブログ配信をしていきます。
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 11:30Comments(0)ブログ