2019年08月26日

スタイルアップ 間違った立ち方からの改善 小城市

スタイルアップ  間違った立ち方からの改善  小城市


突然ですが、良く見かける立ち方。
最近男性でもこの立ち方してるひとを見かけます。

足が細く見える⁉️
写真のポーズでは、実は足をキレイに見せるために使うポーズです。

つまり、カメラの方から見てキレイに見えるように、カメラマンが指示したり、プロのモデルさんは、あのカメラからなら、こんな感じがキレイに撮ってもらえるとポージングされます。

写真の方は、多分足を気にしてるだとおもいますが、誰も見てません。
私しか!

このポーズ、他にマイナス要素があるをご存知でしょうか?

骨盤が開く立ち方なんです❗

えー‼️
骨盤がが開くって、産後の骨盤に!
と驚かせてしまいましたが、

骨は、筋肉と繋がり体を支えてます。
お産をされた方は、ご存知ですが、産後は、安静に歩くのもままならないですよね。

つまり、骨盤が開くと歩けなくなるのです。
怖いですね。

間違った立ち方を継続すると、
筋肉疲労で、骨盤が開き歩けなくなる可能性もあります。

また、見かけは、「お尻が大きく」見えますよ。

簡単な姿勢改善や立ち方
を学ぶ講座もご用意しております。

9月7日(土曜日)
10時~16時
ゆめぷらっと小城
1階フロア

キレイ・元気を届けるフェスタ
を開催

(有料コーナーあり)
入場無料

駐車場無料

姿勢改善したい方
是非ご来場ください。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(◎さとう式まつり@さが◎イベントページ)の記事画像
キレイ 元気を届けるフェスタの売上の一部を寄付  小城市
さとう式リンパケア 佐賀には仲間がいっぱい
笑顔がもどる癒しのサロン、利用料金の一部を佐賀復興支援に募金します。小城市
予防歯科を推奨する歯科医が学ぶ  さとう式リンパケア 佐賀県
身体の疲れのサイン  小城
 キレイ 元気を届けるフェスタの売上の一部を寄付 小城市 (2019-10-19 05:13)
 さとう式リンパケア 佐賀には仲間がいっぱい (2019-09-10 07:30)
 笑顔がもどる癒しのサロン、利用料金の一部を佐賀復興支援に募金します。小城市 (2019-09-03 07:45)
 予防歯科を推奨する歯科医が学ぶ さとう式リンパケア 佐賀県 (2019-08-18 11:08)
 身体の疲れのサイン 小城 (2019-07-25 07:30)

Posted by 『健康県 さが』をサポートする しっきー+ようこ先生コラボ企画  at 07:35 │Comments(0)◎さとう式まつり@さが◎イベントページ姿勢改善セルフケアブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。